
- 家づくりにかかる費用は
建物本体価格だけではありません! - 注文住宅の費用と言えば、建物価格や坪単価にばかり目を奪われがちですが、かかるお金はそれだけではありません。
建物本体価格以外にも水道電気・ガスといった設備工事を含む付帯(ふたい)工事費、税金や住宅ローンの手数料・保証料といった諸費用、外構工事費用など、さまざまな費用が必要です。そんな全体の予算感を一挙公開いたします。
調査方法:インターネット調査 調査期間:2020年8月7日(金)〜8月11日(火) /調査概要:「ローコストハウスメーカー」10社を対象としたサイト比較イメージ調査/調査対象:1,414名、男女、18~69歳/調査実施:株式会社ショッパーズアイ/調査対象者 条件 性別 :男女• 年齢 :18-69歳• 居住地:全国• その他属性(いずれか該当者):子供同居20〜40代、不動産・建設業従事者、注文住宅居住者、 新築購入検討者※1:全回答者1,414人 ※2:注文住宅1年以内購入者153s ※3:20~39歳子供有
来店予約&資料請求は
こちらから!
お電話からの来店予約はこちら
TEL:0120-333-289解説動画はコチラ!
家づくりにかかる基本的な費用
秀光ビルドの総費用は主に
「建物本体」「土地」「その費用」「登記費用や銀行諸経費」の総合計で算出されます。
秀光ビルドで家を建てる場合の
総予算の一例

自由設計 2階建総施工面積
25.00 坪
当社建物
請負金額
( 税込 )万円
当社契約金額
(a+b)
13,266,825
(税込)円
12,876,325円(税込)
本体価格に含まれている
内容を確認する
- 建物本体に含まれるもの
-
- ■設計図面作成料(自由設計)
- ■建築確認申請料(手数料含む)
- ■屋外給排水工事費用(7mまで)・屋内給排水工事
- ■工事損害保険
- ■建築中火災保険
- ■仮設費用(電気、水道、養生シート、足場、トイレ)
- ■地盤調査料(地盤保証20年含む)
- ■立水栓(or散水水栓)
- ■幹線引込み工事費用(申請含む)
- ■オール電化対応費(申請手続き費)
- ■廃材処理費
- ■白蟻10年保証
- ■諸検査費用
- ■アフターサービス
- ■玄関ドア カードキーシステム付
- ■1階雨戸シャッター
- ■秀光オリジナルLED照明
- □2FトイレorカップボードW1650標準
- □洋和室12㎡(6帖)まで標準
390,500円(税込)
390,500(税込)
円
以下はメーカー問わず想定される
必要な費用です。
その他費用
3,320,000
(税込)
円
上水道・下水道工事(諸経費含む)
500,000円現況測量費(境界杭の打ち込み別途)
120,000円外構工事
1,000,000円
地盤改良工事 ※地盤調査後確定
700,000円工事期間中駐車場賃貸費用
200,000円現場対応費用
800,000円
登記費用・銀行諸経費
1,960,800
(税込)
円
登記費用 土地購入時 ※施主様にて減失登記想定
400,000円同上 建物完成時
400,000円融資申し込み手数料
110,000円金銭消費賃借契約書印紙
40,800円特約火災保険 当初10年
400,000円
団体信用生命保険※必要時別途見積もり
0円保証料
500,000円銀行つなぎ費用
100,000円建物諸負契約書貼り付け印紙代
10,000円
(建物工事諸負契約書貼付分)
土地購入費用
+α
円