食器洗い乾燥機を購入する際に気を付けたいポイント

こんにちは、秀光ビルドです!

毎日毎日、料理を作っては食器や調理器の洗い物をして、

日々家事に追われている方も多いでしょう。

さまざまな時短調理器具なども出ていますが、

確実に主婦の味方になってくれる優れものとして

人気を集めているのが「食器洗い乾燥機(食洗機)」です。

食洗器のメリット・デメリットや選び方をご紹介します。

 

 

チェックポイントその1 「食器洗い乾燥機とは?」

食器洗い乾燥機とは、その名の通り

食器を洗って乾燥までしてくれる便利家電です。

色々な種類がありますが、洗剤洗い→すすぎ→乾燥といった流れで、

スイッチを押すだけで今まで苦労していた食器洗いから解放されます。

キッチンの上に置く卓上タイプと、

キッチンに組み込むビルトインタイプの2種類が主流です。

新しい住宅を購入する場合や、買い替えなどの方には、

ビルトインタイプの需要が高まっています。

 

チェックポイントその2 「食器洗濯乾燥機のメリット・デメリット」

食洗機の大きなメリットは何と言っても、

家事の時間が減り、体力的にも精神的にも余裕がでることです。

今まで1日1時間食器洗いに費やしていた時間と体力が、

ボタン1つで終わらすことができます。

家族が多い方や子供がいるご家庭では、

そのメリットは大きいでしょう。

そして、水道代が高くなるのでは!?という声もありますが、

実際は節水効果にも優れており、

水道代の節約にも効果を発揮してくれます。

今までのように自分の手で洗わないので、手荒れの悩みも解決です。

良いことだらけのようですがデメリットもあります。

本体費用と設置費用で、卓上タイプの場合は数万円程度ですが

ビルトインタイプの場合には10万円以上はかかるでしょう。

卓上タイプの導入費は安いですが、

キッチンの上に置くスペースが必要となります。

 

チェックポイントその3 「食器洗い乾燥機を選ぶポイント」

食洗機の種類は一見同じように見えますが、

それぞれ特徴があるためよく調べて選ぶ必要があります。

まず卓上タイプにするか、ビルトインタイプにするか。

卓上型のコストは安いですが、置きスペースが必要であり、

スタイリッシュな空間にするためにはビルトインがおすすめです。

ビルトインタイプの中でも、ドアを開けるオープンタイプと

引き出すスライドタイプがあります。

オープンタイプの方は容量が大きめですが、

ドアを開けるスペースも必要。

スタイドタイプは食器が入れやすく、スペースも必要ないですが、

容量が大きくないものが多いです。

タイプの違いと合わせて、容量の大きさも重要なポイント。

容量が大きい程高くなりますが、

小さめにしてしまうと一回で終わらずに、

2回、3回と動かさなくてはいけません。

それでも通常の食器洗いよりはラクでしょうが、

長い時間気にしなくてはいけないのでそれも苦痛となるでしょう。

このようなそれぞれの特徴に合わせて、

自分に合ったものを選ぶことが大切です。

 

 

食洗機は家事の負担を大きく減らしてくれる強い味方です。

費用はかかりますが、それ以上の負担を軽減してくれるでしょう。

ご家庭に合った最適な種類を選び、うまく活用していくと嬉しいです。