戸建て住宅の内覧会で気を付けたいポイント

こんにちは、秀光ビルドです!

新築戸建て住宅を購入した際、

引き渡しの前に「内覧会」が開催されます。

夢のマイホームをついに手にするわけですが、

「こんなはずじゃなかった」ということにならないよう、

しっかりとチェックをしなくてはいけません。

嬉しさのあまりチェックを逃さないよう、

これだけ覚えておけば大丈夫というポイントをご紹介します。

 

 

チェックポイントその1 「絶対に内覧チェックすべきポイント」

内覧会はおおよそ1時間から、長くても2時間が所要時間です。

しかし、時間が限定しているわけではないため、

確認仕切れなかった場合は、時間を延長しても問題はありません。

その時間の中で絶対に見逃すことのできない、

内覧のチェックポイントがあります。

・契約通りの仕上がりであること

・建物に不具合がないこと

・寸法のチェック

この3つのポイントは、

事前内覧の内に確認しておくべき大切なポイントです。

図面通りに仕上がっていない、設備が異なる場合は、

契約通りに仕上がっているとは言えません。

建物にキズや痛みがある場合には、

建物の不具合と言えるでしょう。

そして、意外と忘れがちなのが寸法を測ること。

内覧後から引き渡しの時まで、

確認ができなくなってしまう物件も少なくありません。

引き渡しからすぐ引っ越しできるように、

家具や家電を配置する計画を

立てられるようにしておくと良いでしょう。

 

チェックポイントその2 「内覧会にこれがあると便利」

内覧でのチェックポイントをしっかりと行うために、

「これがあると便利だな」というものがあります。

・メジャー:家具や家電を配置するために、

室内のサイズを測るようにしましょう。

・水平測定器:建具や床の水平を計る道具として使えます。

 床にはビー玉などで簡易的に確認することも可能です。

・懐中電灯:夕方以降に内覧行く場合や、暗い場所を見る時に便利。

・スマートフォンやデジカメ:写真や動画に残しておくと、

 帰ってからゆっくりと確認することができます。

 

チェックポイントその3 「気になることはしっかり言おう」

「これ聞くの恥ずかしいな・・・」

と思ってしまうこともありますが、

専門家ではないので知らないことがあって当たり前です。

少しでも気になることがあったら、

遠慮せず担当の方に聞きましょう。

高い買い物なので、

納得いく形で気になることを聞くことが大切です。

引き渡しの内覧会は、

気持ちもワクワクして冷静に見れない時もあります。

特に小さいお子様を連れていく場合には、

落ち着いて細部まで確認できないこともあるでしょう。

持ち物の準備を始め、

しっかりとチェックポイントを覚えておくことが重要です。